WANNYAN-HOME

  • PRODUCT
  • PLANNING
  • Q&A
  • STORE
  • BLOG

046-271-3638

046-271-3638

受付: 10:00~17:30(月・木定休)

CONTACT▼

BLOG

ブログ

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

2021.12.15(Wed)スタッフ日記

これからの工程は屋内の木工事、電気工事、外装工事に入ります。
各部屋の断熱材や間仕切り、外壁のサイディング貼り、屋根材、太陽光システムなどを
創り、設置することでどんどん家になってきます。

まずは外壁部に防水シートを貼ります。万が一表面の外壁材が破損した際
構造体である木に浸透しないように防水性のあるシートを貼ります。
屋根も同様にルーフィングと呼ばれる屋根用の防水シートを貼っていき
ます。

防水シートは壁も屋根も写真のように下側から貼りだし、上に被せていく
ことで、屋根材や外壁材の内側に雨水が入っても下に流れ落ちて、外部に
排出するようになっています。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

窓やドアなどの建材もどんどん入荷しては取付が進んでいきます。
電気工事は壁や天井が出来上がる前に各部屋のスイッチや照明機器のある
場所へと配線を通しておきます。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

屋根裏、2階の床下、1階の床下に断熱材を敷きました。
壁の断熱材には今回コスモプロジェクト社様の羊毛断熱材サーモウールを
採用しました。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

サーモウールは断熱効果に優れていることはもちろんながら、調湿、
消臭・吸音効果にもとても優れています。

ペットと共に暮らす悩みではニオイと無駄吠えが常に上位にあり、
サーモウールは消臭する唯一の断熱材としてペットのニオイだけでなく
タバコやトイレ、生ごみ臭も消臭します。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

サーモウールは空気をたくさん含んでいることから吸音効果も高く
スタジオやオーディオルームにも採用されており、屋内の音を外に
出しにくいので無駄吠えをするワンちゃんがお留守番していても
ご近所に迷惑かけるような心配ありません。

窓や玄関ドアも取り付けていきます。
ガラス窓は一般的な複層ガラスを取り入れています。リビングの大きな
窓はお隣さん側に向いていますので遮音性を高めるためにも複層ガラス
が必須でした。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

玄関ドアはワンちゃんとの散歩の際に両手がふさがっていても開閉の
サポート機能があり手を離すと自然に閉まるオートクローズ機能も付い
ている LIXIL の引戸「エルムーブ2」を採用しました。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】

今回ご紹介したサーモウールについては株式会社コスモプロジェクト様の
ホームぺージに詳しく載っていますので是非ご覧ください。
https://cosmo-project.co.jp/

次回はお家のメンテナンス費用についてです!

一覧に戻る

Category

  • 犬と猫との暮らし
  • スタッフ日記

New Posts

  • ゴールデンウィークフェア 3日目② 

    2022.5.1(Sun)
    スタッフ日記

    ゴールデンウィークフェア 3日目②

  • ゴールデンウィークフェア 3日目① 

    2022.5.1(Sun)
    スタッフ日記

    ゴールデンウィークフェア 3日目①

  • モデルハウス建材紹介 -2- 

    2022.3.16(Wed)
    スタッフ日記

    モデルハウス建材紹介 -2-

  • モデルハウス建材紹介 -1- 

    2022.3.15(Tue)
    スタッフ日記

    モデルハウス建材紹介 -1-

Archives

  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  1. TOP
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その8】
ttl

(c) Eaglekenso All Rights Reserved.

insta

インスタグラム