WANNYAN-HOME

  • Product

    商品

  • Planning

    プランニング

  • Q&A  

    よくある質問

  • Blog

    ブログ

042-851-8588

042-851-8588

受付時間:10:00~17:00

MENUCLOSE

Topトップページ 

Product商品
Planningプランニング
Q&Aよくある質問
Blogブログ
問い合わせフォームContact 問い合わせフォーム
WANNYAN-HOME

お電話での問い合わせはこちら

tel042-851-8588

tel042-851-8588

受付時間:10:00~17:00

instaInstagram

BLOG

ブログ

イーグル建創ペット事業部『わんにゃんホーム』開設

2021.9.14(Tue)スタッフ日記

『ペットと共に心地よく暮らす』をテーマに
イーグル建創ではペット事業部『わんにゃんホーム』
がスタートしました。

どんなに長生きなペットと暮らしても
その期間は約15年。

その間、ペットも人もお互いが心地よく暮らせる
住環境の提案をしていけるよう、
リノベーションの専門家だけでなく、

愛玩動物飼養管理士やペットライフセーバーなど
様々な有資格者が様々な観点から
リノベーションの提案をするのが
『イーグル建創のわんにゃんホーム』

たとえば、人気のゴールデンリトリバーは
股関節の病気になりやすく、
特に高齢になると立ち上がるのも
大変になるコもいます。

しかし普段くつろぐリビングの床が
滑りやすい環境にあると
よりケガや病気を悪化させる恐れがあります。

元々は工場のネズミを捕獲するように改良された
ヨークシャテリアは、なんにでも興味津々なので
外を歩く人や車を見ては大きな声で挨拶をしますが、
このことを無駄吠えと言われたり、
早朝や深夜ではその声が近所迷惑になり兼ねません。

ワンちゃんたちにはそれぞれ特徴があるように
それぞれなりやすい病気やケガがあります。

一緒に暮らす人がそれを知らずにいることで、
歩けなくなったり、手遅れな症状となる病気になったり
することも少なくなく、
悲しい結果や補助車が必要になってしまうこと、

また、近所との関係が悪化し
そのコを手放さなければならないこともあります。

住環境の改善でそんなコを一人でも減らせれば…。

そんな思いが『わんにゃんホーム』立ち上げの
きっかけです。

是非ともお悩みの方はわんにゃんホームにご相談ください。
動物大好きなスタッフがお待ちしています。

一覧に戻る

Category

  • お知らせ
  • 犬と猫との暮らし
  • スタッフ日記

New Posts

  • わんにゃんリフォーム =ワンコとおでかけ= 

    2023.4.27(Thu)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =ワンコとおでかけ=

  • わんにゃんリフォーム =セーフテリア= 

    2023.4.12(Wed)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =セーフテリア=

  • わんにゃんリフォーム =ニャンコの居場所つくり= 

    2023.3.25(Sat)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =ニャンコの居場所つくり=

  • こどもエコすまい支援事業 

    2023.3.10(Fri)
    お知らせ

    こどもエコすまい支援事業

Archives

  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  1. TOP
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. イーグル建創ペット事業部『わんにゃんホーム』開設
ttl

(c) Eaglekenso All Rights Reserved.

insta

インスタグラム