WANNYAN-HOME

  • PRODUCT
  • PLANNING
  • Q&A
  • STORE
  • BLOG

046-271-3638

046-271-3638

受付: 10:00~17:30(月・木定休)

CONTACT▼

BLOG

ブログ

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

2022.1.30(Sun)スタッフ日記

前回階段のベースが出来上がったことであるものがその役目を 終えることとなりました。
仮設階段です。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

雨の日も雪の日も建物が立ち上がった日から2階への行き来の 役割を果たしてくれて、94キロの僕の重い体が乗っても
支え続けた仮設階段がその役目を終えました。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

事務所に持って帰り記念にどこかで使おうかと考えていましたが 現場に行ったときにはすでに森さんにより3分割されてしまい、 翌日からは足場の支えとしての新しい役割を果たしていました。

外壁のサイディングも全て張り終わりました。 ベランダの手すりにも笠木を取り付けました。 目地も入り外壁はほぼ完成です。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

2階もドア枠やが入り、各部屋のクロスや漆喰の工事を待ちます。 キッチンにもカップボードが届きました。
カップボード側の壁面には設計士の和田先生のアイデアでおしゃれ空間になりますが、それはまた後日…

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

階段も完成して2階への行き来かとてもラクになりました。

玄関には下駄箱も届き、下駄箱上のスペースは LIXIL エコカラット のデザインパッケージを飾ります。
このデザインパッケージはエコカラットの機能を持ちあわせながら 意匠性に特化したデザインですので、玄関にはぴったりな商品です。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

1階には奥様やお子さんが使う備え付けのデスクを創りました。 上を見上げると流行りの透明のボールを設置してニャンコが入れば 下から寝姿を見ることができる癒しのスペースになります。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

2階の主寝室にはワークスペースを創り、リモートでの打ち合わせなど にも利用できます。キッチンカウンターなどと同様に無垢材に塗装を していきいい雰囲気になりました。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

2階の洗面台は奥様のパウダールームとしても利用できるように広めの カウンターを設置。

足元にはニャンコのトイレも置けるようにしてあります。

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】

様々な部屋やパーツが出来上がってきて完成まであと1か月余り。 次回も建設の最新情報をお伝えします!

一覧に戻る

Category

  • 犬と猫との暮らし
  • スタッフ日記

New Posts

  • ゴールデンウィークフェア 3日目② 

    2022.5.1(Sun)
    スタッフ日記

    ゴールデンウィークフェア 3日目②

  • ゴールデンウィークフェア 3日目① 

    2022.5.1(Sun)
    スタッフ日記

    ゴールデンウィークフェア 3日目①

  • モデルハウス建材紹介 -2- 

    2022.3.16(Wed)
    スタッフ日記

    モデルハウス建材紹介 -2-

  • モデルハウス建材紹介 -1- 

    2022.3.15(Tue)
    スタッフ日記

    モデルハウス建材紹介 -1-

Archives

  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  1. TOP
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その14】
ttl

(c) Eaglekenso All Rights Reserved.

insta

インスタグラム