WANNYAN-HOME

  • Product

    商品

  • Planning

    プランニング

  • Q&A  

    よくある質問

  • Blog

    ブログ

042-851-8588

042-851-8588

受付時間:10:00~17:00

MENUCLOSE

Topトップページ 

Product商品
Planningプランニング
Q&Aよくある質問
Blogブログ
問い合わせフォームContact 問い合わせフォーム
WANNYAN-HOME

お電話での問い合わせはこちら

tel042-851-8588

tel042-851-8588

受付時間:10:00~17:00

instaInstagram

BLOG

ブログ

モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その4】

2021.11.19(Fri)スタッフ日記

1階部分もできあがり、ここから2階を
というところでこの日の天気は☂
ブルーシートで濡れないように屋根を作って
部材の仕込み作業を行いました。

翌日はすっきりと晴れて2階の土台、床根太から
始まり徐々に壁面が立ち上がってきます。
最後の屋根の骨組みを作る木材を搬入して
荷揚げは今回で終了です。

ここから鬼頭社長と旧知の仲のレイモンドさんも
合流し更なるスピードアップを図ります。
屋根の骨組みも完成し、野地板を張り屋根の完成です。

ほぼ家になりました。

屋根の頂点に隙間があるのは換気用の隙間で
棟板金も換気用の棟を取り付けます。

このモデルハウスは1階の高さを通常よりも300mm高く
2700mmあるので圧迫感がかんじられないように
設計しています。

高くなった分はキャットウォークなどネコちゃんのための
㊙コーナーも準備中です。

2階は主寝室にはワークスペースやウォークインクロゼット
を併設し、ほかに2つのベットルーム、トイレと広々した
パウダールームも用意しました。

次回はシロアリ対策の防蟻処理施工です。
今回のモデルハウスはネオニコチノイドなどの薬剤を使わず
鉱物であるホウ酸を使った安心安全の防蟻処理をします。

それではまた👍

一覧に戻る

Category

  • お知らせ
  • 犬と猫との暮らし
  • スタッフ日記

New Posts

  • わんにゃんリフォーム =ワンコとおでかけ= 

    2023.4.27(Thu)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =ワンコとおでかけ=

  • わんにゃんリフォーム =セーフテリア= 

    2023.4.12(Wed)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =セーフテリア=

  • わんにゃんリフォーム =ニャンコの居場所つくり= 

    2023.3.25(Sat)
    スタッフ日記

    わんにゃんリフォーム =ニャンコの居場所つくり=

  • こどもエコすまい支援事業 

    2023.3.10(Fri)
    お知らせ

    こどもエコすまい支援事業

Archives

  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (5)
  1. TOP
  2. ブログ
  3. スタッフ日記
  4. モデルハウス@町田市本町田 進捗状況【その4】
ttl

(c) Eaglekenso All Rights Reserved.

insta

インスタグラム